エアロスミス ラスベガスのレジデンシー公演
2018年8月に発表されたエアロスミスのレジデンシー公演『AEROSMITH: DEUCES ARE WILD』が2019年4月6日、初日を迎えました。 レジデンシーは今のところ2020年6月まで50公演を予定。 201…
2018年8月に発表されたエアロスミスのレジデンシー公演『AEROSMITH: DEUCES ARE WILD』が2019年4月6日、初日を迎えました。 レジデンシーは今のところ2020年6月まで50公演を予定。 201…
レディー・ガガのラスベガス定期公演が2018年末、幕をあけました。 2017年末にレジデンシー公演をおこなうと発表したとき、ガガは「ラスベガスで定期公演をするのが長い間の夢だった。すごくうれしい」とツイート。まったく新し…
ラスベガスで開催されるスポーツイベントの一部を掲載。 ラスベガスに本拠地を置くチームは NFLナショナルフットボールリーグ「Las Vegas Raiders(ラスベガス・レイダース)」(2020シーズンより) NHLナ…
ラスベガスで開催されるコンサートやミュージックフェスの一部を掲載。 このほかにもライブハウス、オフストリップのホテルのショールム、ダウンタウン地区にある野外イベントセンターなどでもコンサート、音楽イベントがおこなわれます…
長いあいだずっと「シャークリーフ・アクアリウム」にはサメしかいないと思っていました。なぜなら名称が「シャークリーフ」だから。 でも入ってみてびっくり、サメじゃない魚もいた!サメがたくさんいる水族館だった! マンダレイベイ…
お酒を飲むところに困らないラスベガスには、行ってみたくなるバーやラウンジが数多く存在します。 その中で一つだけ選ぶなら、やはりベラージオホテルにある『Hyde Bellagio(ハイドベラージオ)』。 ハイドはベラージオ…
ラスベガスには『residency(レジデンシー)』と呼ばれる、長期間にわたり同じ内容・劇場でおこなわれるコンサートがあります。 長期間といっても、わずか数回で終ってしまうものから数年にわたるものまで、その期間はさまざま…
このところメディアでも取り上げられることが多い「eスポーツ」 ラスベガスとeスポーツは10年以上前から縁があり、世界最大級の格闘ゲームの大会「EVO(Evolution Championship Series)」が200…
日本、アメリカそして世界中で人気のシルク・ドゥ・ソレイユ。 現在シルクはラスベガスで『Mystère(ミスティア)』・『O(オー)』・『Zumanity(ズーマニティー)』・『KÀ(カー)』・『The Beatles L…
年間2,000万人以上が訪れる『LINQ Promenade(リンクプロムナード)』に新しいアトラクションが2019年8月、オープンする予定です。 1億ドルを投じる新アトラクション『Kind Heaven(カインド・ヘブ…
The Linq Promenade(リンクプロムナード)はリンクホテルとフラミンゴホテルのあいだに広がるエンタメ・ダイニングゾーン。およそ400メートル続く遊歩道にレストランやバー、ショップ、ライブハウスが集まっていま…