ラスベガスの最新情報とニュースをお届けします。
今月以外のニュースはこちらから
Xでもラスベガス情報を投稿しています。@biba_lasvegasフォローしてね!
写真はNHLベガス・ゴールデンナイツの本拠地Tモービルアリーナ。ナイツは今シーズンもプレーオフに進出しました。
井上尚弥 ラスベガスの防衛戦イベントに登場
2025年5月7日

世界スーパーバンタム級4団体統一王者の井上尚弥が5月4日、Tモービルアリーナにて防衛戦を開催。WBA同級1位ラモン・カルデナスを8回45秒にTKOで下しました。
試合に先立ち、5月1日にはMGMグランドホテルでアライバル&ワークアウトイベントを開催。
\\モンスター到着//
— びばラスベガス (@biba_lasvegas) May 2, 2025
MGMグランドでおこなわれたアライビング&ワークアウトイベント
井上尚弥はワークアウトしなかったけど、インタビューで好きな食べ物は唐揚げって言ってた#InoueCardenads pic.twitter.com/TT7V7m2OqB
↑モンスター到着 MGMグランドホテル 2025年5月1日
日本人の姿も目立つ中、熱い声援をあびながら入場セレモニーが進行しました。
対戦相手のカルデナス
— びばラスベガス (@biba_lasvegas) May 2, 2025
入場&ワークアウト pic.twitter.com/WSU6L4oWwn
↑対戦相手カルデナス入場 MGMグランドホテル 2025年5月1日
井上のラスベガスでの試合は、2021年6月19日にバージンホテルでおこなわれた防衛戦以来。
このときはWBAスーパー&IBF世界バンタム級統一王者として、IBF同級1位マイケル・ダスマリナスと対戦。3回2分45秒にTKO勝ちをおさめました。
エプソンツアー 原英莉花らが出場
2025年5月7日

女子ゴルフLPGAの下部ツアー「エプソンツアー」の第5戦”リライアンス・マトリックス選手権”が5月1日-4日、スパニッシュトレイル・カントリークラブで開催。日本から5人が出場しました。
4日間を終えての成績は原英莉花が14位タイ、長野実祈は56位タイ。
谷田侑里香、伊藤二花、深谷琴乃は予選を通過できませんでした。
エプソンツアーって?

エプソンツアーはLPGAツアー出場をかけ、米国内の14州で20試合を開催。ツアー全日程終了時に獲得ポイント上位15人がLPGAツアーに参戦できる。
ラスベガスでエプソンツアーがひらかれるのは今回が初めて。来年もスパニッシュトレイルCCで開催されるようです。
なお、毎年10月にラスベガスでひらかれていた男子ゴルフ「PGAツアー」は、今年は当地で開催されません。
NHLゴールデンナイツ プレーオフ2回戦へ
2025年5月6日・5月7日更新
元ナイツのゴールキーパーが引退
NHLベガス・ゴールデンナイツはプレーオフ1回戦vsミネソタ・ワイルドとの第6試合、敵地ミネソタでおこなわれたゲームに勝利。対戦成績4勝2敗となり2回戦進出を決めました。
このゲームをもってワイルドのシーズンが終了したとともに、ワイルドの控えゴーリー、元ナイツの正ゴーリーだったマーク=アンドレ・フルリーが引退しました。
The Golden Knights wait to give Marc-Andre Fleury a final salute before he leaves the ice for the final time. pic.twitter.com/klwN6qYYD1
— Danny Webster (@DannyWebster21) May 2, 2025
フルーリーはナイツ創設の2017-2018シーズンから4年間在籍。チームいちばんのスターであり神ゴールキーパーとしてナイツ躍進に貢献。そんな選手のトレードはファンに大きな衝撃を与えました。
しかし移籍してもラスベガスでの人気は変わらず。
Tモービルで開催されたプレーオフ第5試合第3ピリオド、体調を崩した先発に代わりフルーリーがゴール前に現れると、つめかけたナイツファンから大きな「フルーリー」コールがわき起こったそう。
フルーリーはゴールキーパーとして、NHL史上2番目の記録となる通算575勝をあげました。
プレーオフ2回戦へ
Let’s strike some oil 👊 #ForTheRealm pic.twitter.com/b5N2tz1jYR
— y-Vegas Golden Knights (@GoldenKnights) May 2, 2025
プレーオフ2回戦の相手はエドモントン・オイラーズ。カナダのチームです。
スケジュール
第1試合 5月6日午後6時30分 Tモービルアリーナ ナイツX
第2試合 5月8日午後6時30分 Tモービルアリーナ
第3試合 5月10日時間未定 エドモントン
第4試合 5月12日時間未定 エドモントン
第5試合※ 5月14日時間未定 Tモービルアリーナ
第6試合※ 5月16日時間未定 エドモントン
第7試合※ 5月18日時間未定 Tモービルアリーナ
※どちらか4勝した時点で終了
昨シーズンまでTモービルでの試合は会場前広場のスクリーンで観戦できました。今年も見れるかも。
ロードの時はスポーツバー等でビューイングパーティーがおこなわれます。
詳細はナイツのX(@GoldenKnights)などで確認を。
期間中、ラスベガスに来る人も応援に来てね!
コメントを残す